当館は1920(⼤正9)年の創業以来、本年で100周年を迎えました。
ラジウム温泉の発⾒とともに歩んだ、当館の100年間。100年の感謝と、新たな100年に繋げてまいります。
⼤正9年の創業以来、「依⼭楼岩崎」は三朝温泉の発展とともに歩んでまいりました。
100年の歴史において、皇族や数多くの⽂⼈墨客に愛されてまいりました。
令和元年に新装になった「回遊式⼤庭園⾵呂」と⼤正から受け継いだ「百年の伝統」。
依⼭楼岩崎、新旧のおもてなしでこれからもご来館をお待ちしております。
また、現在、当館では、1Fロビー「ぎゃらりい岩崎」にて、ゆかりの写真、品々を展⽰いたしております。ご来館の際にはぜひご鑑賞ください。
観光業界紙「旬刊旅⾏新聞」2020年1⽉1⽇号にて、記事広告を掲載させていただいております。
01
01
岩崎で誕⽣した
野⼝⾬情による「三朝⼩唄」
03
昭和初期
岩崎で誕⽣した野⼝⾬情による
「三朝⼩唄」
野口 雨情
投入堂洞窟風呂
三朝温泉を訪れた野⼝⾬情、岩崎旅館(依⼭楼岩崎)に着くやいなや、旅装もとかず⼀杯のビールを傾けながら三朝⼩唄を即興的に作り上げたと伝わる。
当館のパンフレットがおもしろい
04
昭和初期
当館のパンフレットがおもしろい
宿泊料⾦の記載
マッヘは放射線量の
単位らしい。
昭和初期の当館のパンフレット、旅館の案内、周辺案内とともに宿泊料⾦の記載があり、おもしろい表も掲載されている。当時も温泉旅⾏は贅沢なものだったようです。
斎藤 茂吉の投宿
07
第6期本因坊戦を開催
08