2009年11月
-
2009年11月29日
早いもので今年もあとひと月余り。 ブログのタイトルに「今年最後の~」とつくような時期になりました。 さて、金曜・土曜のお楽しみ「あったか座」も昨日で...
-
2009年11月25日
11月もあと数日を残すばかりとなりました。 雪こそ降りませんが、一段と寒さが厳しくなってきた三朝温泉です。 さて、そおの寒さのおかげで、当館のお庭...
-
2009年11月23日
以前より多くのお客様に頂いておりました 「還暦祝いの赤いちゃんちゃんこありますか?」というお問い合わせ。 これまでは用意がなく、お断りしておりまし...
-
2009年11月22日
昨日のブログでご紹介した、当館から徒歩1分のお土産屋『扇屋』さん。 お土産物の他にも、人気の秘密があります。 タイトルでもうバレバレですが・・・そ...
-
2009年11月21日
今日から3連休の開始です。 おかげさまで、三朝温泉もたくさんのお客様で賑わっております。 さて今日ご紹介するスポットは、当館から三朝川沿いを下手に...
-
2009年11月16日
先週から一段と冷え込んできた三朝温泉です。 お越しの際は充分に温かい格好でお支度下さいませ。 さて、皆様「三朝小唄」ってご存知でしょうか。 昭和2年...
-
2009年11月14日
11月も半ばにさしかかり、一段と冷え込んできた三朝温泉です。 町内の三徳山や小鹿渓などの景勝地では、紅葉が見頃を迎えております。 依山楼岩崎のお庭...
-
2009年11月13日
グーで勝てるとは限りません!?かにジャンケン~浜下商店様のイベント
かに漁解禁で盛り上がる、鳥取市賀露の港。 松葉蟹や新鮮な海産物のお土産は 「浜下商店」さんがオススメ! 今週末11月14日と15日には、OPEN7周...
-
2009年11月11日
かにのお土産ってどこで買えばいいの? おすすめは鳥取賀露港! でも車でしか行けないし…。 JRやバスでお越しのお客様がにおすすめなのが、この...
-
2009年11月10日
JRやバスでご来館のお客様におすすめ! 倉吉白壁土蔵群・赤瓦や中国庭園燕趙園 鳥取二十世紀梨記念館など、 鳥取県中部の主な観光地をめぐる周辺観光...
-
-