公式ブログ
2016.04.25
庭のハナミズキ、薄紅色と白の可愛い花
日本庭園依水苑の中央に配した離れ「三朝閣」
そのすぐ横に一本の花水木。

背の高い木、花弁は見上げないとよく見えない。
毎年4月から5月にかけて咲く花
一青窈さんの歌にもある薄紅色の花。
庭園の緑と相まってとても綺麗です。
3Fの料亭 茶寮花野の前にも2本
こちらは薄紅色と白の花。
やはり少し背が高いので花を見るのには、
4Fのエレベータ前がちょうど良い。
離れの写真を撮ろうと1Fの庭園に降りてみる。
お池に2羽の鴨が遊びにきていました。
