新たな美術館、鳥取県立美術館が3月30日に開館。
平井知事のカウントダウンで賑々しくオープン!
開館記念展として3月30日からスタートしたのは、
「ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル
時代を超える美術-若冲からウォーホル、リヒターへ-」
アンディ・ウォーホルの《ブリロ・ボックス》5点を初お披露目。
購入費用は約3億円!!
県民から賛否両論の声があがるなど大きな話題となりました。
他にも江戸時代の絵画から現代美術まで、
100名を超える国内外の様々な作家によって制作された
油彩画、日本画、彫刻、写真など多彩なジャンルの作品を展示。
今後も様々な企画展を準備、鳥取中部の新たな観光拠点として期待。
当地で暮らす私どもにとっても美術に触れる機会が増えることも嬉しい。
三朝温泉から車で約15分。
鳥取県立美術館近くには、桜の名所「打吹公園」や
倉吉の見どころ、白壁土蔵の街並み「赤瓦」があります。
皆様ぜひお出かけ下さいませ。
鳥取県立美術館
所在地: 〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目3−12
公式サイト
https://tottori-moa.jp/